大型こけしの頭コロリ 大崎・鳴子温泉 積雪の重み原因か
伝統こけしの里、宮城県大崎市鳴子温泉で国道47号沿いに立つ観光PR用大型こけし(高さ6メートル)の頭部が落下した。頭上に積もった雪の重みのためとみられ、長年観光客を出迎えてきたこけしのアクシデントに惜しむ声が上がっている。
こけしはグラスファイバー製で内部は空洞。けが人はなかった。
こけしがあるの…
関連リンク
- ・積雪が命! リーゼントこけし
- ・冬の「おくずかけ」、仙台弁こけしが応援 仙南でキャンペーン
- ・「こけし初びき」正装で心を込めて 今年最初の1本を奉納
- ・全国こけし祭り 大崎の高橋さんが最高賞
- ・昔の浴衣柄、手拭いで復刻 鳴子温泉の7旅館、土産品発売へ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>