思い託した付箋「奇跡」呼ぶ 仙台・荒浜小卒業生タイムカプセル開封
東日本大震災で被災し、現在は遺構となっている仙台市荒浜小(若林区)の2005年度の卒業生が20日、写真や作文を詰めたタイムカプセルを開封した。卒業時の担任が昨年、遺構にある掲示板で保管していることを知らせたことから実現した。学びやの記憶と被災前の古里の光景が鮮やかによみがえり、心温まるひとときを過…
残り 668文字
関連リンク
- ・7年の歩み、未来の糧に 仙台・旧荒浜小の児童がタイムカプセル開封
- ・カプセル返還、懐かしく 岩手・陸前高田と住田で成人式
- ・昨年開館の石巻「津波伝承館」 9カ月で解説員交代へ 宮城県、業務委託先を変更
- ・「原発処理水は安全」国が学校にチラシ 被災3県、配布見合わせも
- ・オミクロン株で増える自宅療養、必要な備えは?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>