<NPOの杜>「食」と「職」支え続ける/一般社団法人ワタママスマイル
始まりは東日本大震災の避難所に設置された炊き出しの食堂でした。石巻市渡波地区で一般社団法人ワタママスマイルが運営する「ワタママ食堂」。震災直後から地域の「食」と「職」を支え続け、現在も「住民に寄り添う」と新たな課題に向き合っています。
震災で多くの家が全半壊被害を受けた渡波地区。渡波小の避難所に、…
関連リンク
- ・<とびらを開く>仙台東部沿岸 緑再生プロジェクト 森と人 一歩ずつ育む
- ・<NPOの杜>誰もが住みよい社会に/みやぎ化学物質過敏症の会 ~ぴゅあい~
- ・<とびらを開く>NPO法人森の美術館 自給の価値学び発信
- ・<NPOの杜>新たな価値創る拠点に/みやぎNPOプラザ20年
- ・<とびらを開く>シジュウカラガン守る 「日本雁を保護する会」 越冬地保全で再飛来
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 12月04日23時28分頃 青葉区中央一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日20時10分頃 青葉区水の森三丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日18時13分頃 太白区西多賀二丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日16時27分頃 青葉区国分町一丁目付近で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日16時17分頃 太白区東中田四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 12月04日13時45分頃 青葉区高松一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日13時20分頃 泉区長命ケ丘六丁目で火災との通報で消防車が出場しています。