「俺、死んだ方がいい」闘病の気力奪われ 震災関連死に迫る・第2部(1)上
震災と東京電力福島第1原発事故の影響で亡くなっても関連死の統計からこぼれ落ちた死がある。遺族が災害弔慰金の支給申請をしても審査で対象外とされたり、そもそも申請しなかったりした事例だ。第2部は埋もれた死の背景に迫る。
(報道部・吉田尚史、鈴木拓也、柴崎吉敬)
食事も抗がん剤も拒み逝く
「ここに寄り掛かっ…
関連リンク
- ・慰霊碑は生きた証し、揺れる思い乗り越えて 震災関連死に迫る・第1部(1)
- ・「救えた命だった」いつまでも消えぬ後悔 震災関連死に迫る・第1部(2)
- ・「涙、涙、涙流るる」チラシにつづった望郷の思い 震災関連死に迫る・第1部(3)
- ・避難生活7年余、菓子箱に封じた無念 震災関連死に迫る・第1部(4)
- ・見知らぬ土地で孤立する困窮者、行き届かぬ支援 震災関連死に迫る・第1部(5完)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>