雪崩で国道の橋流される 長さ93メートル、けが人なし
福島県は7日、只見町田子倉の国道252号の「あいよし沢」に架かる県管理の橋が雪崩で全て流失したと発表した。昨年12月1日から雪のため通行止めになっていた。けが人はいない。
県によると橋は長さ93メー…
関連リンク
- ・「汐凪ちゃんかも」そっと土をかき分ける 若手記者、捜索に同行
- ・震災犠牲者に思い寄せ灯籠ともす 越喜来で追悼イベント
- ・藤沼ダム決壊、7人死亡の教訓語り継ぐ 住民ら「つどい」
- ・ウクライナ人10名雇用予定 鳴子の旅館「どうか無事で」
- ・染料「あおもり藍」コロナの侵入阻む 東北医科薬科大チーム発見
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】