新型コロナ 宮城で771人感染、3人死亡 仙台357人、名取91人
宮城県と仙台市は12日、10歳未満~100歳代の計771人が新型コロナウイルスに感染し、患者3人が亡くなったと発表した。
新規感染者の市町村別の内訳は仙台市357人、名取市91人、多賀城市51人、利…
関連リンク
- ・高齢者「ブレークスルー感染」割合、デルタ株と同程度 仙台市・3回目接種状況
- ・仙台市も原則宿泊療養に 39歳以下感染者、宮城県と方針統一
- ・5~11歳の子ども、コロナワクチンどうする? WEBアンケート 悩む親子の姿浮かぶ
- ・大規模会場に10人以上の「企業接種枠」 宮城県新設、券なしでもOKに
- ・仙台の感染者「減少傾向」 東北大大学院グループ予測 新型コロナ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】