閉じる

未来に何を伝えるか、探る未成年 福島第1原発の処理水放出(8)

 テーブルに広げた白い台紙が、色とりどりの付箋で埋め尽くされていく。

 「いいね。思ったことをどんどん書いて貼ってみよう」。安積高(郡山市)の原尚志教諭(63)が、意見を交わす生徒らの姿に目を細めた。

 1月5日、東京電力福島第1原発であった「国際高校生放射線防護ワークショップ」。安積高、福島高(福島市…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

原発事故・放射線」

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ