地震後のコンビニ、弁当やパン買えない! 空っぽになった棚、なぜ?
宮城、福島両県で16日深夜に震度6強を観測した地震の影響で、両県のコンビニから一時、弁当やパンの姿が消えた。「買い占め?」「物流トラブル?」。ネット上はざわつき、東日本大震災の時のような長期の買い物難を懸念した「パニック買い」のような消費行動も見られた。コンビニの事情を探った。(報道部・勅使河原奨…
残り 725文字
関連リンク
- ・福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の供給力に打撃
- ・脱線、恐怖の70秒「車体も体も宙に浮いた」 新幹線客振り返る
- ・秋保温泉の旅館で被害 水道管損傷、館内水浸し コロナ禍に追い打ち
- ・「解体して建て直すか…」 角田の飲食店や文化施設、地震の被害甚大
- ・異常現象? 仙台の沼にカラスの大群 その正体は…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。