閉じる

技能実習生との交流サポート 多賀城でボランティア育成講座 「やさしい日本語」を解説

 外国人技能実習生と地域住民との交流をサポートするボランティアを育成する講座が、宮城県多賀城市の大代地区公民館であった。公民館と県国際化協会が主催した。

 協会の鈴木英子地域日本語教育アドバイザーが講師を務め、日本語に不慣れな外国人でも理解しやすい「やさしい日本語」を解説。主なポイントに(1)一文を短…

残り 267文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより