JR左沢線100年 地域挙げて歓迎行事進行中
山形市の近郊を走るJR左沢(あてらざわ)線(北山形-左沢間、24・3キロ)が全線開通して4月で100周年を迎える。終点の左沢駅がある山形県大江町では、地域を挙げて節目を祝うプロジェクトが進行中。記念事業として路線の思い出を詠んだ川柳を募集したほか、23、24日には記念イベントを開く。ローカル鉄道の…
残り 761文字
関連リンク
- ・「マタギの古民家」走る!? 秋田内陸線の新観光車両、あすから運行
- ・「とれいゆつばさ」ラストラン中止 山形発仙台行き
- ・福島・JR浪江駅でエビ養殖 常磐線で輸送、沿線駅で販売へ
- ・東北のローカル線、旅情豊かに さいたまの画家が仙台で作品展
- ・観光サイトへGO 阿武急4駅にQRスタンプ、沿線の若者デザイン
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>