ハチ撃退装置、抜群の効果 仙台の主婦、自衛目的で製作
自宅敷地を飛び回るハチに長年悩まされてきた仙台市の主婦が撃退装置を自作し、効果を上げている。ペットボトルを加工して誘引剤を混ぜ入れ、庭木につるすと寄ってきたハチが中で溺れ死ぬ仕組み。昨シーズンに約300匹を捕らえた装置は、間もなくハチが活発化する今シーズンも活躍しそうだ。
安価な材料、昨季300匹捕…
残り 538文字
関連リンク
- ・「ハチに刺された」被害の投書相次ぐ 駆除業者、月内の注意呼び掛け
- ・在来種ニホンミツバチに危機? 寄生ダニや残留農薬で激減の恐れ
- ・「幸せを呼ぶ青いハチ」宮城で初確認 ルリモンハナバチを動画撮影
- ・濱口竜介監督14作品、仙台で上映 被災者に焦点「東北三部作」も
- ・「やさしい日本語」に言い換えニュース発信 東北の話題、外国人にも 河北新報社
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集