太陽光・風力21施設が発電一時停止 東北電、初の再エネ出力制御
東北電力ネットワークは10日、再生可能エネルギー発電事業者を対象に、「出力制御」を東北6県と新潟県で初めて実施した。好天で太陽光の発電量が増え、供給過多になって大規模停電に陥るのを避けるための措置で、太陽光と風力の施設21カ所で発電を一時止めた。ただ制御量は前日見込みを下回り、再生エネ発電量を正確…
残り 1083文字
関連リンク
- ・東北電ネット、きょう初の「出力制御」 再生エネ事業者に発電停止を指示
- ・太陽光・風力比率、過去最高87% 大型連休中の出力制御は回避
- ・太陽光発電などの出力制御、今春実施も 供給過多の恐れ 東北電ネット
- ・グリーンピア岩沼のホテル、10月にも営業再開 北海道の業者運営へ
- ・電流を流す繊維、見守りに活用 仙台のベンチャーが実用化目指す
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集