「水道みやぎ型」始動 白石の浄水場で式典「悪い情報もきちんと発信」
上下水道と工業用水計9事業の20年間の運営権を民間に一括売却する宮城県の「みやぎ型管理運営方式」が今月始まり、関係者による記念式典が12日、白石市の県仙南・仙塩広域水道事務所であった。人口減少や節水型社会が進み、設備が老朽化する中、水道料金の上昇抑制が全国的な課題。みやぎ型の導入で、県は20年間で…
残り 380文字
関連リンク
- ・「水道みやぎ」4月1日開始 20年間の運営権、民間に売却 全国初、成否に注目
- ・民営化反対、事業情報の開示を市民団体が訴え 「水道みやぎ」初日
- ・県民の不安に「結果で示す」 水道みやぎ、運営2企業代表に聞く
- ・水道光熱費、仙台は高い?安い? 意外に大きい地域差
- ・命つなぐ水道、修繕されず1週間 お湯出ず、顔洗えず… 住民困った
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>