宮城スタジアムの観客席スタンドたわむ 中高の陸上大会会場変更
最大震度6強を観測した3月16日の地震で、宮城県利府町の県総合運動公園にある宮城スタジアムが大きな被害を受け、中高生の陸上の東北大会が会場変更を余儀なくされた。公園内の県総合プールでも被害が確認されており、8月17~19日に予定される全国中学校水泳大会が開催できるか関係者は気をもんでいる。
会場が…
残り 511文字
関連リンク
- ・商業施設、徐々に再開 震度6強1カ月 モール長町、イオン新利府、泉アウトレット…
- ・東北新幹線全線再開後のダイヤ発表 JR東、14日以降分
- ・「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え
- ・地震保険「査定を最大化」と勧誘 サポート契約トラブル相次ぐ
- ・「震度6以上だったら…」 仙台の高校生、地震の夜「約束」果たす
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは