世界の平和、秘仏に願う 善光寺の本尊御分体 登米・柳津虚空蔵尊で初公開
宮城県登米市津山町の柳津虚空蔵尊(こくぞうそん)は23日、善光寺(長野市)の本尊「一光三尊阿弥陀如来」の御分体を初公開した。江戸時代後期に虚空蔵尊に伝わったとされる秘仏で、一般に存在がほとんど知られ…
関連リンク
- ・収束願う花手水、極楽浄土の美しさ
- ・シシ神さま!? 「四つ目で1本角」のカモシカ現る
- ・茅の輪やアマビエ御朱印 感染不安少しでも解消 登米・寺社がアイデア
- ・「廃虚の聖地」化女沼レジャーランドへ… ツアーで行ったらエモかった! 3億円でまるっと購入もOK
- ・「♪ヤンヤンヤヤー八木山の~」ベニーランド、55年目の春 「としまえん」とも深い縁
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)(塩竈市)
- 特殊詐欺予兆電話について【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 女子小学生に対する下半身露出事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)