図書館解体「知らない」町民動揺 福島・大熊 見直し求め有志が署名活動
東京電力福島第1原発事故で被害を受けた福島県大熊町で、解体予定の町立図書館を巡り、町民ら有志8人が保存を求めて署名活動を始めた。読書を推奨してきた町のシンボルとして親しまれた図書館。多くの町民が解体予定を知らず、署名活動は町内外で反響を呼んでいる。(福島総局・佐々木薫子)
町、明確に広報せず 復興へ…
残り 1014文字
関連リンク
- ・福島・大熊で準備宿泊始まる 帰還困難区域2例目
- ・大熊に震災後初の交流施設「KUMA・PRE」 JR大野駅前に26日オープン
- ・原発被災地、旅して学ぶ 福島県外の大学生 大熊の交流施設で業務体験
- ・原発事故避難者の医療費・介護保険料免除 避難解除10年で終了へ
- ・福島・富岡で準備宿泊開始 復興拠点対象、初日は2世帯3人
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半