JR只見線10月1日全線再開 11年ぶり、福島・新潟豪雨で被害
2011年7月の新潟・福島豪雨で被害を受けて一部不通となっているJR只見線について、JR東日本と福島県は18日、10月1日に11年ぶりに全線で運転再開すると発表した。
只見線は会津若松(会津若松市)-小出(新潟県魚沼市)の135・2キロを結ぶ路線で、不通になっている会津川口(福島県金山町)-只見(…
残り 573文字
関連リンク
- ・JR只見線 豪雨被害の寄付金付きステッカー好評
- ・ダムの絶景、空撮動画で 福島・只見川の5水力発電所
- ・来春引退のSL銀河、外観も車内もがっつり公開 釜石駅で見学会
- ・キハ40形「第2の職場」で現役続行 東北→関西・関東、鉄道ファンも注目
- ・「国鉄色」の特別車両も登場 東北新幹線不通で臨時快速運行中
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投