(280)甘くなれ甘くなれとや袋掛/藤 英樹(1959年~)
新聞社の記者で職場句会に参加していた作者。定年退職を機に、念願だった松尾芭蕉の『おくのほそ道』を歩いてたどる旅に出る。「袋掛」は果樹の実を害虫などから防ぐため一つ一つに紙袋をかぶせる作業。那須辺りで…
関連リンク
- ・(279)緑陰を出ればわが影新たなり/日下節子(1939年~)
- ・(278)葉桜や最上階に哲学科/柏原 眠雨(1935年~)
- ・(277)音楽の誕生五月の雲割つて/江藤 文子(1947年~)
- ・(276)濡れをるか泉の底の石の粒/島田 牙城(1957年~)
- ・(275)田植機の誤操作ならむ道ぢゆう苗/関 悦史(1969年~)