復興の象徴、N6マシンにお別れ 日本製紙石巻工場「思い出ありがとう」
日本製紙石巻工場(宮城県石巻市)は26日、最大生産機械「N6号抄紙機(N6マシン)」の停機式を現地で開いた。東日本大震災で被災した工場で約1年後に再稼働を果たし、市民らから「復興の象徴」と称された設備が役割を終えた。
従業員ら約60人が出席。神事に続き、中村真一郎執行役員工場長が「約15年にわたっ…
残り 265文字
関連リンク
- ・メカモグラ 配管内を自由自在 山形で初の「世界大会」
- ・仙台空港国際線、10月末再開目標 空港会社、コロナ対策を強化
- ・自律走行型ロボ、カフェを案内 「薬師の湯」で東北初の実証実験
- ・スマート農機でコメ作り省力化 大崎市、栽培マニュアル作成へ
- ・農家の漬物、買えなくなる? 法改正で製造やめる高齢者相次ぐ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>