鉄製の資材不足、新校舎完成3カ月遅れの見通し 福島・大熊の義務教育学校
福島県大熊町の吉田淳町長は4日、来年3月完成予定だった義務教育学校「学び舎(や) ゆめの森」の新校舎の整備が、鉄製の建設資材の不足により3カ月程度遅れる見通しになったと明らかにした。
ゆめの森は東京電力福島第1原発事故で児童・生徒が避難する会津若松市に今年4月に開校した。大熊町に建設中の新校舎は来…
残り 310文字
関連リンク
- ・校名は「学び舎 ゆめの森」 福島・大熊の義務教育学校、会津若松に来春開校
- ・仮設校舎で最後の卒業式 原発避難の福島・大熊中 近隣住民が窓に「祝卒業」の書
- ・大熊の新校舎 子どもたちの夢を形に ワークショップで意見聴く
- ・中心は「図書広場」すり鉢状書架に5万冊 福島・大熊の新校舎基本設計案
- ・地域と前へ(7)大熊・宗像宗之さん 古里の再生、諦めず前へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾