永田町の住人は「黄金色」が好きなようだ。政界で最近ささやかれるようになったのが「黄金の3年」。
次期参院選は2025年夏。衆院選は解散がなければ25年の秋までない。岸田文雄首相が今回の参院選を無難に乗り切れば、次の国政選挙までの3年間は、政局に神経を使うことなく、思う存分腕を振るえる。この上ない安泰の日々が到来するとの皮算用だ。
04年の参院選当時、自民党参院議員会長の青木幹雄氏が「勝てば黄金の3年が来る」と時の首相を鼓舞したことが今に伝わるが、3年をやり過ごすことはまずない。権力を握れば権限を行使したくなる。参院選後、長期政権を目指し、早々に衆院選に打って出ることが多かった。
新型コロナの感染「第5波」が下火になった昨年10~12月を「黄金の3カ月」と表現したのも政治家だ。すぐに次の波に襲われ、めっきが剥がれてしまった。
きょう参院選が始まった。コロナに物価高、安全保障と喫緊の熱いテーマばかりだ。有権者が見たいのは候補者の地金だ。有事の夏。上っ面の舌戦はご免だ。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.