セブンーイレブン・ジャパンは、仙台市内の店舗にペットボトル(PB)専用回収機を置き始めた。他のごみも投入される恐れがある既存のごみ箱と違い、センサーで感知し缶や瓶などPB以外は受け付けないのが特徴。PBだけを集めることで再びPBの原料とする「水平リサイクル」の起点を目指す。同社がPB回収機を置くのは東北では初めて。
各店の出入り口近くに置かれた回収機は幅65センチ、奥行き50センチ、高さ133センチの箱型。上部に投入口があり、投入されたPBを1本ずつ圧縮、回収する。500ミリリットルボトル換算で280本収容でき、PBは2リットルサイズまで対応する。
センサーでPB以外を排除するほか、飲み残しも感知してはじく。利用者はキャップとラベルを取り、軽くゆすいで投入する。5本投入するごとにカード式電子マネー「nanaco(ナナコ)」を1ポイントもらえる利点もある。
若林区のセブンイレブン仙台大和町5丁目店で13日あった発表会には、同社の関係者や郡和子市長らが出席。郡市長は「資源の有効活用は重要。積極的に利用してほしい」と呼びかけ、自ら投入の実演も行った。
同社は13日に33店舗に設置。今後市内186店のうち90店にまで設置を広げる。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.