国政選挙投票率、3回連続全国1位の山形県 記録継続へ若者に照準
国政選挙の都道府県別投票率が3回連続で全国1位の山形県が、7月10日投開票の参院選での記録継続に向けて若者層への呼び掛けに力を入れている。交流サイト(SNS)で人気の地元出身者らを広告動画に起用し、…
関連リンク
- ・政治動かす一歩、あっちだっちゃ 矢印ボード作成、SNSで投票呼びかけ
- ・参院選宮城 5人の候補者は何を話したか? 第一声をAIテキスト分析
- ・候補者の演説・インタビュー動画をネット配信 「発言はノーカット」が編集方針
- ・「ネット選挙」解禁から9年 現状や課題を東北福祉大・萩野寛雄教授に聞いた
- ・宮城大生、多賀城で「センキョ割」 学生主体の実施は県内初
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)