対象外34世帯に357万円誤支給 仙台市、臨時特別給付金など
仙台市は1日、新型コロナウイルスの影響で困窮する住民税非課税世帯を対象とした臨時特別給付金と灯油購入の生活助成金を、誤って対象外の34世帯に計357万円支給したと発表した。
市社会課によると、誤支給したのは6月27日、1世帯当たり10万5000円。給付金のデータ入力を受託した事業者と市担当者の連絡…
残り 90文字
関連リンク
- ・仙台市、低所得世帯に給付金 子に5万円など 燃料・物価高対策
- ・中小への支援金上乗せ、仙台市が申請受け付け 7月29日まで
- ・仙台市の臨時特別給付金 別口座に誤支給151件
- ・資源高で増す経費 膨らむ個人事業主の持ち出し <参院選・暮らしどこへ>
- ・「BA・4」宮城県内で初検出 新型コロナ 新規感染は83人(27日)
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>