薬膳で夏場の体調維持 体を「温める」か「冷ます」か 食材が持つ効能生かす
猛暑や大雨など不安定な天気が続いています。高温多湿にスムーズに順応できずにいたり、屋外と冷房の効いた屋内の温度差に体調を崩したりしている人も多いかもしれません。中国伝統の中医学に基づいた料理「薬膳」の専門家を取材し、食事で体調を整えるこつを聞きました。(生活文化部・安達孝太郎)
「食材それぞれの効…
残り 951文字
関連リンク
- ・出生率1.15、宮城の低さはなぜ 専門家3人に聞く
- ・夏の節電へ「エコ診断」 無駄遣い可視化でやる気向上
- ・民俗芸能伝承、女性が存在感 過疎化進み担い手多様に
- ・地域猫との共生、道半ば 仙台市条例施行から2年 理念と意義周知進まず
- ・酒飲めるけど、飲みません 「ソーバーキュリアス」という選択広がる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投