仙台・いちば歳時記 ウニ/素材のうまみ殻付きで
仙台市中央卸売市場に入荷する食材や花の魅力を季節ごとに紹介するシリーズ。今回は夏編をお届けする。
「仙台の夏の風物詩といえばガゼウニ」。仙都魚類(仙台市若林区)の岡野力さん(50)が力説する。
6~8月初旬が旬のキタムラサキウニの中で、殻付きの物を通称で「ガゼウニ」と呼ぶという。磯焼けの影響などで…
残り 434文字
関連リンク
- ・仙台・いちば歳時記 桃太郎/人気のトマト 味わい◎
- ・仙台・いちば歳時記 ホタテ/今が旬 身も心も癒やす
- ・仙台・いちば歳時記 カーネーション/多彩な色や形 広い用途
- ・仙台・いちば歳時記 ホヤ/うまみと甘み 鮮度が命
- ・仙台・いちば歳時記 花壇苗/日々彩り 気持ち華やぐ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾