税収2年連続最高 消費税依存、死角はないか 社説(7/31)
2021年度の国の税収が前年度に続いて過去最高を更新した。最も額が多かったのは2年連続で消費税。個人消費が新型コロナウイルス禍から回復してきたことに加え、エネルギー価格が上昇したことなどが影響した。
消費税は中低所得層ほど負担率が高く、「分配」に逆行する性質を持つ。個人消費を停滞させ、経済成長を妨…
残り 927文字
関連リンク
- ・核拡散防止条約と日本 廃絶訴えてこそ存在感発揮 社説(7/30)
- ・組織委元理事強制捜査 「商業五輪」検証が不可欠だ 社説(7/29)
- ・岩手政界の変動 見えた「小沢後」攻防の軸に 社説(7/28)
- ・処理水放出計画「認可」 東電は地元に誠意尽くせ 社説(7/27)
- ・「再審法」改正 国会の見識が問われている 社説(7/26)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン