仙台七夕6日開幕 商店街に青竹到着、高まる熱気 3年ぶり通常規模
仙台七夕まつりが6日、開幕する。新型コロナウイルスの影響で2020年は中止、21年は個店が大型飾りの掲出を控えた縮小開催だったため、通常規模は3年ぶりとなる。8日まで。
アーケードがある市中心部の6商店街では、計約220本の大型飾りが通りを彩る。本数はコロナ前の19年の7割強で、縮小開催だった20…
残り 261文字
関連リンク
- ・仙台七夕まつり 商店街周辺、車両の通行禁止に
- ・5日に仙台七夕花火祭 3年ぶり1万6000発 会場での飲食自粛呼びかけ
- ・宮城県、きょう5日に「BA・5対策宣言」 行動制限は行わず
- ・仙台七夕、店舗外での飲食自粛徹底を 東北医科薬科大・藤村茂教授に聞く
- ・仙台七夕の大型飾り「竹を横に渡す」「地面からのばす」 アーケードに合わせつるし方に違い
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは