無人帆船で離島に物資運搬 酒田―飛島間39キロで実験へ
山形県酒田市の離島・飛島と酒田港の39キロを帆船型ドローンが海上航行して物資を運ぶ実験が23日に行われる。情報通信技術(ICT)を駆使し、島の暮らしを便利にする国土交通省の「スマートアイランド推進実証調査」の一環。風任せの無人ヨットを自律航行させるのは全国初の試みという。
定期船の役割補完
帆船型ド…
関連リンク
- ・出航?欠航?AIが予測 酒田港-飛島間の定期船 仙台高専・園田教授ら開発
- ・離島の通信、復旧迅速に 2管本部と携帯3社が基地局開設の共同訓練
- ・港町・酒田の「おいしい発着所」に 観光施設・SAKATANTOオープン
- ・酒田の「白ばら」年内で閉店 東北最後の元キャバレー コロナ禍で利用激減
- ・芭蕉も見た夕日、燃える 山形・酒田
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)