津波被災地で牧草栽培 全農みやぎなど山元で実証 復興と自給率向上貢献
JA全農みやぎなどは本年度、東日本大震災の津波で被災した宮城県山元町で、飼料用の牧草栽培の実証試験を始めた。震災後、未利用の農地計12ヘクタールで作付けを実施した。新型コロナウイルス禍による海上輸送の混乱や円安などで輸入飼料は高騰しており、自給率向上も見据える。
牧草は通常、山間部や転作地で作付け…
関連リンク
- ・配合飼料高騰、畜産農家「もう限界」 基金制度の見直し要望
- ・ワインわかめ羊「くせがなく別格」 南三陸で飼育、秘密は特製飼料にあり
- ・水田活用し飼料コーン栽培 全農宮城が大規模実証スタート
- ・「持続可能な」豚肉弁当8日発売 イオン東北、店の食品廃棄物を飼料に
- ・宮城、飼料米への作付け転換拡大 20年産実績の1.5倍
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】