岩手・大槌で「里海ダイビング」初開催 アワビ不漁の実態をつぶさに知る
岩手県大槌町吉里吉里の船越湾で、藻場の再生活動を観察する「おおつち里海ダイビング」が初めて開かれた。海の環境変化で海藻が消える「磯焼け」の現状や対策に関心を持ってもらおうと、町観光交流協会が主催した。
県内外の8人が参加。藻場再生に取り組む三陸ボランティアダイバーズ代表の佐藤寛志さん(48)の案内…
関連リンク
- ・藻場回復、切り札はアミノ酸 宮城で混入プレート海中投入始まる
- ・陸上養殖アワビを缶詰に 岩手・大船渡の水産会社がきょう10日発売
- ・暮れの元気なご挨拶、南三陸の海産物いかが 町がお歳暮カタログ発行
- ・豊漁、今年こそ 宮古でアワビ漁始まる
- ・ハマーレ歌津「ピンチをチャンスに」打開策探る コロナに三陸道延伸加わり苦戦
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】