津波で全壊、障害者施設再建 名取の社会福祉法人みのり会、20周年で支援に感謝
宮城県名取市で障害者施設を運営する社会福祉法人みのり会が、法人設立20周年を迎えた。東日本大震災で通所施設が全壊し、内陸部に再建後も障害者と家族のよりどころになってきた。今月の利用者作品展を皮切りに「笑顔をありがとう」と感謝の思いを込め、支援者にメッセージを送る。
14、15日に増田公民館で開く作…
残り 597文字
関連リンク
- ・人生の最期を家族と笑顔で 宮城・名取に在宅診療の新拠点 元県立がんセンター医師が院長に
- ・河北抄(9/17):名取市で先月あった障害者とのスポーツクラ…
- ・アクアイグニス経由の「なとりん号」運行開始 仙台・名取沿岸部の回遊性向上へ
- ・<いぎなり仙台/途中下車の旅すっぺ>JR東北線館腰駅(名取市) 巨大古墳 丘陵地に鎮座
- ・名取市の一部地域にも「避難指示」 14日明け方にかけ大雨に警戒を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン