仙台・いちば歳時記 チヂミホウレンソウ/寒さに耐え 甘みギュッ
その名の通り葉は縮み、全体にしわが目立つ。縦に長く葉が伸びるホウレンソウと違い、地面に張り付くように大きく広がる姿は、どこか不格好で愛らしい。
「最大の特徴は甘みです」。仙台あおば青果(仙台市若林区)の菅井克彦さん(55)が語る。
冬季限定のチヂミホウレンソウは露地栽培が基本。厳しい寒さに耐え抜く…
関連リンク
- ・仙台・いちば歳時記 ナメタガレイ/栄養満点 年越しの定番
- ・仙台・いちば歳時記 サトイモ/生産者の真心 味の秘密
- ・仙台・いちば歳時記 マサバ/脂乗り抜群 食べ方多彩
- ・仙台・いちば歳時記 ビオラ/豊富な種類 花壇華やぐ
- ・仙台・いちば歳時記 秋サケ/政宗も食した はらこ飯
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明