大船渡と陸前高田の風力計画 岩手県がイヌワシ生息で再検討を促す
岩手県大船渡、陸前高田両市にまたがる山間部に風力発電所建設を計画する東急不動産(東京)の計画段階環境配慮書に対し、岩手県は15日、国天然記念物で絶滅危惧種のイヌワシの行動圏と事業区域が重なっているとして、計画の再検討を促す知事意見を送付した。再検討できない場合は、事業の取りやめも含めた抜本的見直し…
残り 573文字
関連リンク
- ・風力発電計画地のイヌワシ生息域、事業者が配慮書に掲載せず 大船渡・陸前高田の山間部
- ・宮城で大型風力発電の建設計画相次ぐ 県の「ゾーニングマップ」追い風に
- ・風力発電、60基計画 岩手、宮城、福島で26年着工 東急不動産
- ・宮城の高校入試2023、志望校選びのトレンドは? ナンバースクールの出身中学データも
- ・宮城の公立高校入試倍率1・01倍 最高は宮城一国際探究科・理数探究科1・79倍
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、西武と仙台で対戦しました。2季ぶりに先発した塩見は4回4失点で降板。楽天は2-7と西武に敗れました
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半