閉じる

シベリア抑留中に死亡  男性の遺骨75年ぶりに帰還 宮城・登米

 第2次世界大戦後、シベリアに抑留され、26歳で亡くなった宮城県登米市出身の桜戸貫夫(つらお)さんの遺骨が19日、桜戸さんの遺族に引き渡された。厳寒の異国で亡くなってから75年ぶりに帰還した桜戸さんを、親族らは「よく帰ってきてくれた。ゆっくり休んでもらいたい」と出迎えた。

遺族、涙の出迎え

 遺骨の引き…

残り 416文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ