マグロ、タコ、ネギは高値 レンコンは豊作で安い 年末年始の価格見通し
仙台市中央卸売市場は年末年始に需要が高まる水産物、野菜などの生鮮食料品の入荷と価格の見通しをまとめた。水産物はメバチマグロやミズダコの入荷量減少に伴い、高値で推移する見込み。野菜はネギの需要が高く、年明けまで高値が続くとみられる。
5等級の和牛、価格伸び悩む
魚介類はメバチマグロのほかクロマグロ(ホ…
残り 442文字
関連リンク
- ・食料品7.7%上昇 光熱・水道11.3%アップ 仙台の物価伸び率、11月も41年ぶり高水準
- ・「北海道の海産物を支援して」 届いたのは粗末な品 詐欺まがい商法の被害相次ぐ
- ・仙台・いちば歳時記 マグロ/脂肪少なく、さっぱり味
- ・仙台・いちば歳時記 マダラの白子 酒が進む濃厚な味わい
- ・仙台・いちば歳時記 アワビ/生と加熱、異なる口福感
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半