(464)講義所の設け貧しやクリスマス/原抱琴(1883~1912年)
作者は原敬の甥(おい)。岩手県尋常中(現盛岡一高)から東京府尋常中(現日比谷高)へ転入した頃、正岡子規の門下となった。子規に愛され、岩手俳壇の育成者となったが、明治45年に夭折(ようせつ)。この句の「講義所」とは、無教会主義の人々が、聖書を研究する集会場として設けたもの。クリスマスは当時も西洋由来…
関連リンク
- ・(463)風呂吹(ふろふき)の一きれづゝや四十人/正岡子規(1867~1902年)
- ・(462)巌一つ寒満月を繋ぎ止む/永田満徳(1954年~)
- ・(461)湯婆抱いて大きな夢も無りけり/大須賀乙字(1881~1920年)
- ・(460)榾(ほだ)の火の親方に跳ね笑へ笑へ/谷口智行(1958年~)
- ・(459)冬銀河長湯の夫を忘れけり/長岡悦子(1941年~)