(489)雨は雪に土曜の電車乗らねばならぬ/森田緑郎(1932年~)
「しなければならない」と言ってしまうと、実際は簡単なことでも重荷に感じてきます。今度の土曜日に電車に乗る予定がありますが、そのためには時間を守って駅に着き、車内でじっとして目的地でちゃんと降りなければなりません。降る雨を見ながら、それが億劫(おっくう)になっている自分自身にぼんやりと気付いているの…
残り 75文字
関連リンク
- ・(488)寒中の毛衣磨れば火の走る/大須賀乙字(1881~1920年)
- ・(487)まだもののかたちに雪の積もりをり/片山由美子(1952年~)
- ・(486)指の傷舐めて真冬の味のせり/亀田虎童子(1926年~)
- ・(485)まなざしは久遠の彼方寒昴/安藤清峰(1904~1983年)
- ・(484)手から手へ渡す小銭や冬ぬくし/恩田侑布子(1956年~)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗