きょう25日、山形新幹線など計画運休 悪天候見込みでJR東日本
寒波による悪天候が見込まれる25日、各交通機関は計画運休を予定している。東北では、JR東日本が山形新幹線福島-新庄間、陸羽東線鳴子温泉-新庄間などを終日運休。奥羽線米沢-山形間、山形-村山間で一部列車の運転を取りやめる。
JRバス東北は仙台発着の高速バスで新潟、金沢を結ぶ計10便、宮城交通などは酒田を結ぶ計8便をそれぞれ計画運休する。
24日は荒天のため、日本航空の福岡行きなど仙台発着の計4便が欠航した。仙台発着の高速バスは、JRバス東北が新潟、金沢を結ぶ計6便、宮城交通などは酒田や京都・大阪を結ぶ計6便が運休した。
関連リンク
- ・仙台市、900人分のワクチン接種券を1月25日から発送
- ・JR陸羽東線の誘客、成功例から探る 日本鉄道保存協会事務局長・米山淳一さん、大崎で研修会
- ・石巻赤十字病院に原子力災害医療棟を新設
- ・日本兵の子孫にインドネシアでそば提供 仙台の研究会 80人を前に手打ち実演
- ・雨量や風速を即時把握 七ヶ浜町役場屋上に気象観測機
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは