コロナ「第8波」宮城の死者急増 東北医科薬科大病院・遠藤史郎感染制御部長に聞く
政府は5月8日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる。「ウィズコロナ」にかじを切りつつある中、流行「第8波」に直面する医療現場はどう受け止めているのか。宮城県のコロナ対策のアドバイザリーボード(助言機関)メンバーで、東北医科薬科大病院の遠藤史郎感…
残り 937文字
関連リンク
- ・コロナ第8波で死者急増 宮城 高齢者中心、死因は「基礎疾患の悪化」多く
- ・コロナ5類移行 医療逼迫の犠牲繰り返すな 社説(1/28)
- ・日本三景松島の観光客、22年はコロナ下最多 全国旅行支援が後押し
- ・新型コロナ「5類」見直し あなたはマスク外す?それとも着けたまま? 本紙SNSアンケート
- ・東北の死者急増、コロナ以外多数占める 21年、22年1~10月
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>