(516)雪国へ入りぬ綺麗に箸割れて/岩田奎(1999年~)
綺麗(きれい)に割れた箸は、駅弁の割り箸でしょうか。そう想像するのは川端康成の小説『雪国』の出だしが列車の描写から始まるからかもしれません。トンネルを抜けて風景が一変したように、あるときから車窓を占める雪の割合が増え、別の国に来たかのように思うことがあります。景色の変わりようと箸の割れ方が響き合っ…
関連リンク
- ・(515)春風や見えぬ巨人の肩に乗り/大槻泰介(1952年~)
- ・(514)言霊のまず枯れそうな春の風邪/一関なつみ(1991年~)
- ・(513)雪螢束の間といふ刻のあり/増成栗人(1933年~)
- ・(512)春の雪誰かに電話したくなり/三代目桂米朝(1925~2015年)
- ・(511)炒飯にすこし春菊なんとかなる/小川楓子(1983年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。