追悼と復興祈る 石巻で「3.11忘れないウオーキング」 11日
東日本大震災の被災地を追悼と心の復興を祈念しながら歩く「3・11忘れないウオーキングin石巻」が11日午前9時から、石巻市中央3丁目のスポーツショップマツムラ発着の約8キロコースで行われる。参加者を募集している。
NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンターが主催。コースは同店から北上川右岸堤防、門脇復興住宅、日和山、石巻南浜津波復興祈念公園などを巡り、石巻かわみなと大橋を渡って湊地区側へ。北上川左岸堤防を上流方向に歩き、内海橋を渡ってスタート地点に戻る。
参加費500円。7日午後5時までに申し込みが必要。連絡先は同センター090(8787)3873。
関連リンク
- ・ドキュメンタリー作家松井さんの短編作品、石巻で上映会 トークも 3日
- ・「いしのまき大賞」決定 自然写真家・高砂淳二さん、ポプラ社、石巻高ボート部 来月表彰式
- ・学びやの歴史に幕 石巻2小中学校で閉校式 東浜小68年、荻浜中41年
- ・高校生の仕事選びをサポート 石巻・イトナブ、求人サイト「ジョブスタ」開設
- ・震災遺構・門脇小で「ときのながれ」展、風景写真10点 住民詠んだ短歌も 4月9日まで
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)