「ずっと忘れない」 石巻で3.11のつどい 風船放ち悼む
石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園にある「がんばろう!石巻」看板そばでは、「3・11のつどい」(実行委員会など主催)があった。多くの市民らが訪れ、亡き人を悼んだ。
追悼式では震災で家族を失った市民2人が思いを語り、震災発生時刻の午後2時46分に合わせて黙とうした。蔵王町在住のシンガー・ソングライター幹miki(ミキ)さんが追悼歌をささげた後、来場者が白、青、緑色やハト型の風船約530個を一斉に空へと放った。
同市北村の会社員庄司亜樹さん(43)は「震災で亡くなった友人に、ここに来れば会えると思い毎年参加している。何年たっても悲しみは消えない」と目を赤くした。
日暮れ後には、看板前に並べた約4000個の灯籠を点灯。「ずっと忘れない」「みんな元気にしていますか」といったメッセージが入った物もあった。
今年は地元町内会や市震災遺構門脇小などと連携。各会場でキャンドルや竹明かりがともされた。
黒沢健一実行委員長(52)は「誰もが足を運び静かに祈れる場所が必要。地域で連携し、今後も取り組みを続けたい」と話した。
関連リンク
- ・面影探し心重ねる 東日本大震災12年 思いそれぞれ
- ・天国から青い鯉のぼり見て 祈りと鎮魂、和太鼓とどろく 東松島
- ・黄色いハンカチに願い乗せ 女川駅前900枚掲示 観光客も応援の言葉
- ・十三回忌に「光舞」披露 石巻・鹿島御児神社で神道慰霊祭
- ・優秀安全運転、12事業所表彰 丸伝運輸にプラチナ賞 石巻署伝達
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】