欧州委員会の貿易担当が福島知事を訪問 県や農産物の現状巡り意見交換
欧州委員会の貿易担当欧州委員官房長のミハエル・ハーガル氏が20日、福島県庁を訪れ、内堀雅雄知事と面会した。欧州連合(EU)が、東京電力福島第1原発事故後に設けた日本産食品の一部輸入規制の見直しについて6月に協議する見込みであることを受け、県や県産農産物の現状について意見交換したという。
記者会見し…
残り 178文字
関連リンク
- ・福島空港、利便性向上と路線拡大図る 開港30周年で式典
- ・会津若松市、防災や決済など6分野のサービス本格化 スマートシティ推進事業、3月下旬から
- ・被災児童の奮闘描く 震災で避難所となった岩手・山田町の大沢小 奥州の児童文学作家・田沢五月さんが新著
- ・女性巡査長が拳銃自殺か 福島・二本松署 更衣室内で発見
- ・生徒会主体でルール決め「私服登校日」 仙台・吉成中 「友達の個性見える」と評判
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投