(547)星食ひに揚るきほひや夕雲雀(ひばり)/尾崎紅葉(1868~1903年)
「きほひ」は勢いがあること。囀(さえず)りながら夕方の空高く揚がっていく雲雀が、星を食べてしまいそうだという想像力豊かな句である。高山れおな氏はその著書で、小説家として知られる尾崎紅葉と正岡子規は互いに意識し合っていて、各々(おのおの)の立場で明治の俳句革新に貢献したと論じる。俳句は子規が喧伝(け…
関連リンク
- ・(546)よう生きてる大したもんよ亀の鳴く/山上樹実雄(1931~2014年)
- ・(545)性格が八百屋お七でシクラメン/京極杞陽(1908~1981年)
- ・(544)置けば泣き抱けば乳欲る日永かな/鶴岡加苗(1974年~)
- ・(543)猪が来て空気を食べる春の峠/金子兜太(1919~2018年)
- ・(542)着ぐるみの手のくたびれて赤風船/木村心優(2004年~)