性同一性障害を総合的に診療する医療センター 東北大病院に開設
東北大病院(仙台市青葉区)は、出生時に割り当てられた性別と自認する性が異なる性同一性障害(GID)の診断や外科手術などを行う「ジェンダー医療センター」を発足させた。性同一性障害の外科治療を行う医療機関は東北で初めて。今後、性別適合手術への対応を含めて診療体制の拡充を目指す。
[性同一性障害(GID)…
残り 738文字
関連リンク
- ・トランスジェンダー男性の勝又栄政さんが「親子は生きづらい」刊行 苦しんだ10代からの日々を母との対話でつづる
- ・トランスジェンダー男性に届いた「女性がん検診」案内 もし同居人に見られていたら… 東京・足立
- ・中高制服、広がる女子スラックス 「個性生かせる」と好評 宮城
- ・18、19歳が成人の仲間入り 飲酒・喫煙は今まで通り20歳から
- ・LGBTの権利判断に慎重姿勢 裁判官研究会が議論
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>