水辺空間との接点増 石巻市、堤防上にあずまや4基設置 地区ごと独自デザイン
石巻市が北上川河口部の堤防上に設置を進めていたあずまや4基が完成した。遊歩道を散策する市民に休憩場所などとして使ってもらう。東日本大震災の復興事業で防災、交流施設の整備が完了した水辺空間との接点を増やし、市民の憩いの場にしていく。
あずまやの設置場所は地図の通り。右岸、左岸に2基ずつで、住吉、不動地区は石巻大橋下流、八幡地区は内海橋下流、門脇地区は市南浜マリーナ近くに置いた。それぞれ3月末までに設置を終え、利用を始めた。
デザインは石巻工高建築科の生徒のアイデアを基にした。小学校などが近い住吉は子どもが円をつくるように座れる八角形にし、後方の壁を一部なくして日光が入りやすくした。不動は波をイメージした曲線で屋根やベンチを作り、壁の少ない開放的な設計にした。
八幡は利用者が交流しやすいよう中央部分を囲むように座るデザインに。門脇は三角屋根など周りの風景になじむシンプルな形にした。石巻工高生は製作、設置作業にも携わった。
斎藤正美市長は10日の定例記者会見で「堤防は散歩やジョギングなどで多くの人たちに利用されている。あずまやで休憩し、目の前に広がる北上川の雄大な景色を楽しんでほしい」と語った。
市は震災前、歴史や自然を感じながら散策できる「いしのまき水辺の緑のプロムナード計画」に着手。震災後は国の堤防整備と連携して進めてきた。市河川港湾高規格道路整備推進課の担当者は「今後も市民の意見を聞きながらベンチや照明の設置を検討していく」と話した。
関連リンク
- ・北上川沿いにあずまや新設、年度内に4基 石巻工高生がデザイン 石巻市(2023年1月27日)
- ・石巻市小中6校で給食休止 住吉センターでさび水 復旧に2、3カ月
- ・全国出場の経験、生かす 河南西中野球部、石巻市長に報告
- ・石巻かほく杯中学野球22日開幕 11チーム、頂点争う
- ・体動かす楽しさ体感、東松島で教室 コバルトーレ女川のアカデミーコーチら指導
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】