お花見するのが楽しみ 桜の苗木を植樹 東松島・鳴瀬桜華小5年生
東松島市鳴瀬桜華小(児童257人)の児童が12日、桜の苗木6本を学校の駐車場に植樹した。
桜はソメイヨシノで、同校の開校時に浜市小と統合した小野小の卒業生、土井勝雄さん(81)が鳴瀬桜華小の校名にちなんで寄贈した。この日は贈られた18本のうち6本を植樹。5年生49人が6グループに分かれ、1グループ1本ずつ植えた。
地域住民や地元企業などでつくる「鳴瀬桜華小さくら応援団」の3人が指導。児童たちはスコップやシャベルで穴を掘って苗木を置き、丁寧に土をかぶせた。根元を囲むように土留め用の石を置き、最後に水をかけた。
環境委員会副委員長の石垣清悟君(10)は「土をかけるのが難しかったけれど、成長が楽しみ。大きくなったらお花見をしたい」と話した。
同校ではこれまで、ソメイヨシノの他にエドヒガンザクラやオオシマザクラ、宮戸島が北限とされるヤマザクラなど15種類の桜を学校周辺に植樹している。
関連リンク
- ・三陸道沿い新産業団地整備へ 石巻市が適地調査 桃生豊里IC周辺を選定
- ・「春セリ」の収穫最盛期 香り高く、茎も葉も柔らか 石巻・河北地区
- ・カメラリポート>河南鹿嶋ばやし山車まつり、4年ぶり
- ・退職校長、思いを語る 石巻地方(下) 石巻小、蛇田中
- ・シュートできた! 女川で幼児サッカー教室 コバルトーレと部品メーカー連携
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください