地域のアマ作家に展示場提供 鈴寛ギャラリーが1周年 石巻・和渕
石巻市和渕の築約100年の蔵を生かした「鈴寛ギャラリー」が4月で開館1周年を迎えた。地域のアマチュア作家に光をあて石巻の芸術文化を盛り上げていく拠点として、さらなる活動の活発化が期待される。
オーナーは同市出身の鈴木征三郎さん(82)。父寛一さんの描き残した絵画を展示しようと、家財などを保管していた蔵を改装し昨年開館した。以来、地域の作家が手がける日本画や油彩画、陶芸品を展示してきた。
館長の庄司憲二さん(75)は「地元にいい場所があるなと感じてもらいたい」と話す。これまで市内の作家とコネクションを構築し、2カ月ごとに展示を入れ替えてきた。現在は新春をテーマに春らしい風景画など約30点を展示している。
昨年8月には涌谷町の涌谷高美術部の作品展会場として使用され、多くの保護者や地域住民らが来訪。11月にあった和渕恒例の露天市「和渕恵比寿講(えびすこう)互市」では、買い物客らが同館にも足を運び、2日間で約190人が鑑賞に訪れた。
リピーターの獲得を目指し、来館者に翌月の会期中に使える「焼き芋無料交換券」を配布するなどユニークな試みも実施している。気軽に楽しめる場所として、地域への定着を図る。
入館料を取らない分、末永い活動に向けた運営資金の獲得も模索する。今後は中庭をマルシェやワークショップの会場に提供するなど、同館の新たな活用、魅力を発信していく。
庄司さんは「また来たい、出品したいと思える楽しいギャラリーにしていく。今後は高校生など若手の作品の展示も増やしたい」と語った。
開館時間は土、日曜の午前9時半~午後4時半。利用無料。連絡先は庄司さん090(2026)1527。
関連リンク
- ・春の大型連休スタート 奥松島縄文村で火おこしに挑戦、勾玉作りも
- ・こいのぼり、公園に40匹 子どもの成長願う 5月7日まで、石巻・開北
- ・子ども会育成会石巻支部が総会 本年度事業を可決
- ・心和ます山野草 東松島2団体が展示会 愛好家、両会場を巡る
- ・華道7流派が競演 あすまで石巻・森芳春荘 庭園や日本家屋、情趣誘う
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】