きっかけは生徒たちのまなざし 避難所運営を実践 宮城・南三陸の歌津中「少年防災クラブ」に大臣賞
宮城県南三陸町歌津中(生徒90人)の全校生徒が所属する「少年防災クラブ」が、2022年度の「優良な少年消防クラブ表彰」で総務大臣賞を受賞した。生徒が自ら考えて災害発生時の避難所運営に臨む活動など、地域のリーダーを育てる独自プログラムを続けていることが高く評価された。
歌津中の少年防災クラブは東日本…
残り 1258文字
関連リンク
- ・自ら行動し生きる力育む 宮城・南三陸の歌津中生が避難所開設体験
- ・命の尊さ、モニュメントに刻む 南三陸・歌津で震災、戦災慰霊碑の合同除幕式
- ・家族の元へ諦めずに 南三陸・歌津管の浜で行方不明者を捜索
- ・5年分の「ありがとう」 南三陸・さんさん商店街、ハマーレ歌津が記念動画
- ・歌津の復興拠点にシーサイドレストラン タイ料理店営む夫妻が構想
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 10月3日(火)時刻不明、青葉区上愛子字道半、頭数・体長ともに不明
- 10月4日(水)午前8時20分頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長50cm前後)
- 10月4日(水)午前9時50分頃、泉区福岡字下野中沢、1頭(体長不明)
- 10月3日(火)午後3時半頃、青葉区作並字宿、1頭(体長不明)
- 9月29日(金)時刻不明、青葉区芋沢字綱木坂、1頭(体長100cm以上)
- 10月2日(月)午後2時10分頃、泉区福岡字二又、2頭(ともに体長不明)
- 10月2日(月)午後1時頃、泉区福岡字壇ノ原(1頭・体長不明)
- 10月2日(月)午前7時10分頃、泉区福岡字下野中沢、頭数・体長ともに不明
- 10月2日(月)午前8時頃、泉区福岡字下鎖、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前0時10分頃、青葉区水の森3丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前11時頃、泉区福岡字岳山、1頭(体長100cm以上)